自動車産業もデジタル化の時代へ

馬力からデータへ、自動車産業もデジタル化の時代

車内でも不自由なくデジタルテクノロジーを使いたいという消費者の希望はますます高まっています。自動車メーカーは、この新たな市場トレンドに対応するため、いくつかのチャレンジに直面しています。

2017/10/10

今や自動車も、消費者のデジタル生活において不可欠のものになりました。シームレスに、マルチモードの移動手段を使って移動していても問題なくでいじたるネットワークにアクセスしたいという消費者の期待は高まり続けています。 世界中の自動車産業は、この大きな変化のなかで高まり続けるコネクテッドカーへの需要に応える解決策を見出しました。 この10年以上の間に、スマートデバイスの使用が日常生活の至るところで見られるようになりました。そして、最近ではコネクテッドカーがデジタルデータに頼ったモバイル生活の一部としてより大きな部分を占めるようになりました。 アクセンチュア(Accenture)社の調査によれば、自動車産業における情報通信への接続ソリューション全体(ハードウェア、ソフトウェア、および車載デバイスを含む)のビジネス規模は、2020年までに1,000億ユーロにまで上昇すると予測しています。さらに、2025年までにはその価値が5,000億ユーロになると見込まれています。 

もし、自動車メーカー各社がこのトレンドに乗れなければ、IT系企業にその地位を奪われるかもしれません。

21世紀型の自動車製造を実現するため、グローバルな自動車OEMやその関連部品メーカーは、コネクテッドカーのトレンドをどのように事業化するか模索しています。 できなければ、個人情報やネット産業のトップを走る企業(例:グーグルやアップルなど)が、ネット主導の消費者の車内体験を独占し、利益や顧客ロイヤリティを既存のバリュー・チェーンから根こそぎ持ち去ってしまうでしょう。

ユビキタス化が進み、世界のあらゆる場所でネットに接続するようになり、自動車OEMは、行く末を左右する難題に直面しています。 消費者は、自分の車をインターネットに接続したいという希望を持っています。しかし、そのために追加のコストを払うことは望んでいませんし、現在享受しているサービスもそのまま受け続けられることを期待しています。 消費者は、車内でスマートフォンやタブレット、そして車載スクリーンを使ってスムーズに作業できることを望んでいます。 個人用テクノロジー端末がますます洗練され、小型化されていくのに合わせて、これらのインタラクティブな機能が可能な限り自然で目立たず、感覚的に操作しやすいように組み込まれた車内のデザインが必要になります。

車内のデジタル体験を統合する。

自動車産業のお客様が常に成長し続けられるように、弊社は、新しい自動車の内装のコンセプトに合わせて、車載コンピュータやタッチスクリーン、あるいは表示パネルなどのデジタル製品の統合にテープ製品を提供するばかりでなく、車載スクリーンのような車内のデジタル関連部品の組み立て、シーリング、シールディングや接地のためにも最先端の粘着製品を提供しています。

より高次元なネット接続を可能にする5つのメリット

  1. 光学高透明性: テサの粘着テープは、気泡を防ぐことに優れ、長期間の耐紫外線性を備えています。厳しい環境のなかでも、これらの性能に変わりはありません。
  2. 遮光性: テサのPET基材両面テープ(黒色)は、液晶パネルとバックライトのユニットの固定専用に設計され、ディスプレイへの反射を防ぎ、プリント基板を保護します。
  3. 電気絶縁: PETやポリイミド基材を使用した絶縁テープは、高い耐熱性と優れた絶縁性を有しています。
  4. ギャップ充填と衝撃吸収性: 追従性の高いフォーム基材で、寸法誤差を吸収し、凸凹のある接着面や湾曲した接着面への貼り付けにも対応できるようにデザインされています。
  5. 接地とシールディング: xyz全方向に優れた導電性を有する導電テープシリーズでは、EMI電磁シールドやFPCおよびプリント基板の接地が可能です。

エレクトロニクス産業と自動車産業の両分野における確かな専門技術と研究開発

2016年1月のKPMG社の調査によると、自動車産業をリードする専門家の50%が、2024年まではデジタル化が最も鍵を握るポイントの一つになると予想しているようです。 弊社は、これまでエレクトロニクス産業での経験かれ積み上げた用途と製品に関する専門知識を活かし、急速に世界のデジタル化が進むなかで、激しい競争の渦中にある自動車産業を強力に支援できる立場にあると考えています。また、数十年にわたる実績から、広く認知された自動車産業のパートナーとして、弊社は、ハイレベルな技術用途サポートとグローバルな研究開発を提供することで、馬力からデータへというバリュー・チェーンの移行をお手伝い致します。

詳細にご興味をお持ちの方は、下記のアドレスまでEメールにてご連絡ください。ご連絡をお待ちしています。